デジタルファブリケーション技術を活用した設計施工を行う建築テック系スタートアップのVUILD(ヴィルド、秋吉浩気社長)は4月11日、オーダーメイドの家具をオンラインで設計できるオンデマンドサービス「エマーフ(EMARF)」をローンチした。

同サービスでは、公開されているテンプレートから家具の形状、高さや幅などのサイズ、木材の種類などのカスタマイズが可能。作成したデータはVUILDと連携する工房に送信され、任意の工房で出力される。ユーザーが工房へ出向き、工房のオーナーのサポートのもとで製作に携わることも可能だ。「エマーフ」は“FRAME”を逆さ読みにした造語で、中央集約型の大量生産から地域分散型の個別生産へともの作りの構造(フレーム)を変えるというメッセージが込められている。

価格は“さんかく椅子”で約1万円から。工房の所在地やサイズ、材質などから総額が確定される。価格の内訳を公開しており、価格の透明性を高めている。現在は椅子や棚など4種類のテンプレートが公開されており、今後ユーザーが自作のデザインテンプレートを登録することも可能になる。登録されたテンプレートは同社が強度や製造方法を監修したのち、他のユーザーにも公開する。

ユーザーが編集した加工データを即時生成する技術は現在特許出願中。今後は他サービスと連携し、手描きのスケッチから3次元データを自動生成するシステムの開発を目指す。また、設計データ通りに木材を削り出すことができるデジタル木工機械のショップボット(Shopbot)の導入を各地で進めることで、生産拠点の拡充を計画している。

同サービスのリリースに合わせて、ホームセンターチェーンのカインズやパナソニック、不動産会社のリビタ、ウェブ制作会社のカヤック、富山県南砺市とのコラボレーションも開始する。企業や自治体と連携し、自立分散型の生産流通システムの模索、ショップボットの運営などを進めていく。5月6日にはカインズ町田多摩境店で同サービスを使ったワークショップを開催する。

VUILDは、建築家の秋吉浩気が2017年11月に設立。デジタル建築・加工技術を導入することで、森林資源の地産地消を可能にする水平分散型の建築産業構造の創出と、個人が創造性を発揮し、自らの暮らしを自らの手でつくり上げられる社会の実現を目指す。18年1月に第三者割当増資を行い、孫泰蔵氏が率いるVCのミスルトウ(MISTLETOE)および不動産・住宅情報サイト「ライフル ホームズ(LIFULL HOME’S)」を運営するLIFULLから1億円を調達している。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です